アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐とさつま揚げの簡単煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つぬきち
さつま揚げと戻した高野豆腐を切って煮るだけの簡単煮物です。

材料(3~4人分)

高野豆腐(旭松)
5枚
さつま揚げ(9x7cmの楕円形)
3枚
400ml
かつおだしの素・顆粒
小さじ1
めんつゆ・濃縮3倍
30ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※さつま揚げは、食べやすく切っておく。
    ※高野豆腐は水で戻したら、
    水気をよく絞ってからひと口大に切っておく。
  2. 2
    鍋に・水・かつおだしの素・めんつゆを入れひと煮立ちさせ、
    1を加えて再沸騰したら火を弱め5~7分ほど煮て出来上がり。

おいしくなるコツ

旭松の高野豆腐を使っていますが水ですぐ戻るので楽です。

きっかけ

家族に高野豆腐の煮物が食べたいと言われて時間がなかったので簡単にさつま揚げと煮ました。

公開日:2012/08/02

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐とさつま揚げの簡単煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする