アプリで広告非表示を体験しよう

イカの豆板醤炒め☆ワタ入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つぬきち
少し辛くて苦味のある味です。暑くなってくると苦味のあるものが食べられるような気がします。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

イカ
2杯
サラダ油
大さじ1
豆板醤
小さじ2
味噌
小さじ1
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカの胴の内側に手を入れて
    ワタと胴のくっ付いてる部分をはがし、足を持ってゆっくり引っ張りワタを取り出す。
  2. 2
    1のワタと足を切り離し、目の部分は取り除く。
    足の吸盤の硬いものも手でしごいて取り除く。
  3. 3
    1の胴を切り開いて中骨の様なものを取る。
    胴、足、ワタを洗ってキッチンペーパーで水気をふき取る。
  4. 4
    ワタは切らずにそのまま、胴と足は食べやすい大きさに切って、フライパンに入れる。
  5. 5
    4のフライパンに、残りの材料をすべて入れイカによく絡めてから(ワタは炒める内に自然に崩れてきます)やや強めの火で焦げないように加減しながら火が通るまで炒める。

おいしくなるコツ

ワタの状態が良くないときやワタが苦手な場合は入れなくても出来ます。

きっかけ

冷凍庫にストックしておいたイカでしたがワタがきれいだったので豆板醤で炒めてみました。

公開日:2011/06/28

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
イカの豆板醤炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/14 20:00
イカも豆板醤も両方大好き♪なので美味でしたv
an8eni-p
作っていただけて嬉しいです♪輪切りのイカが美味しそう~☆ レポートありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする