アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋使用!冷蔵庫の残り野菜で簡単ミネストローネ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
IceCream
↑材料の野菜以外に、なす・ピーマン・ズッキーニ・セロリなどを入れると更に美味しく出来上がります。
みんながつくった数 3

材料(3~5人分)

ベーコン
4枚
玉ねぎ
1/2個
ニンジン
1/3本
じゃがいも
2個
大根
厚さ5cm分
ブロッコリーの茎
1/2本分
大豆(水から戻し下ゆで済みOR缶詰可)
お好み
トマトの水煮缶(カットタイプ)
1缶
顆粒コンソメ&オリーブオイル
大さじ1づつ
乾燥バジル
小さじ1
塩・こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をサイコロ状に切り、細かく切ったベーコン・大豆・トマト缶と共に圧力鍋に入れる。
  2. 2
    オリーブオイル、バジル、塩・こしょう・コンソメを加えて、野菜となじむように鍋をひと混ぜする。
  3. 3
    圧力鍋の蓋を閉め、「高温」にセットし沸騰し始めたら中火で5分ほど煮込み、火を消してしばらく放置。
  4. 4
    圧力鍋の「弁」が下がり、蒸気を抜いたら蓋を開け味見。お好みで塩・こしょうを足して出来上がり♪

おいしくなるコツ

今回は3.5Lの圧力鍋を使用しました。 仕上げに砂糖を少し(小さじ1程度)加えると、味にコクが出てまろやかに仕上がります。 食べる直前に茹でたマカロニを加えても、美味しさUP!

きっかけ

冷蔵庫が空っぽに近いけど、残り野菜&トマト缶を使って即席ミネストローネを作ってみました。

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
料理名
ミネストローネ

このレシピを作ったユーザ

IceCream ずぼらな私でも作れる簡単レシピを目指して日々試行錯誤中。 冷蔵庫の残り物を使ったオリジナル料理や、海外在住中に考えたレシピなど覚書も兼ねてUPしていこうと思ってます。 ブログも順次更新中→気ままにカナダhttp://kimamanicanada.blog111.fc2.com/

つくったよレポート( 3 件)

2017/11/04 17:32
パプリカや大根など家にあるものを使って作りました。冷蔵庫が綺麗になりました~
みえ仔
レポートありがとうございました♪家にある食材で作れるって素敵ですね☆
2014/09/27 19:39
大豆なしで!簡単に野菜たっぷりの美味しいスープができました(^O^)
LOVE CHILD2579
美味しそうですね~。大豆なしでも野菜の彩りがあり、見栄えGoodですね!レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする