アプリで広告非表示を体験しよう

白子も美味しい⭐すけとうだらの煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあら39
冬に旬のすけとうだら。スーパーに並んだら煮て食べたくなります。

材料(5人分)

すけとうだら
2パック
●水
300cc
●酒
100cc
●醤油
40cc
●砂糖
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すけとうだらを2パック買ってきます。
  2. 2
    深めのフライパンに●の調味料をまぜていれます。
    その中にすけとうだらを並べます。
  3. 3
    クッキングペーパーで落とし蓋をして強火で火をつけます。沸騰してから5〜6分煮ます。煮こぼれそうになったら火加減を調整しますが、なるべく中強火で5分くらい煮ます。
  4. 4
    身を器にもりつけて、汁は好みの濃さに煮詰めます。
    汁を魚にかけて出来上がり。
    (緑のものがあれぼ添えます)

おいしくなるコツ

魚を煮すぎないこと。

きっかけ

小さい頃から、母がよく作ってくれました。白子や卵がついていると美味しかったです。

公開日:2022/01/31

関連情報

カテゴリ
たらその他の煮魚簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

こあら39 毎日のご飯作りのレパートリーを増やして、マンネリを脱出したいです。 いろんなレシピにチャレンジしています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする