アプリで広告非表示を体験しよう

土手焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきちゃん08
煮込み時間はかかりますが準備は簡単!

材料(4〜6人分)

牛すじ
500g
板こんにゃく
400g
白ネギ
2本
生姜
2㎝
大さじ3
醤油、砂糖、みりん
各大さじ4
味噌
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは1㎝の角切り。 (1㎝より大きくならない用に)
    ネギは2ミリの輪切り。
    牛すじは2㎝にきる。
    生姜はスライスする。
  2. 2
    鍋に水を入れ沸騰したら中火にし牛すじ、生姜を入れ灰汁を取る。最初の灰汁は直ぐに取らないで、全体に集まって来たら取り、3〜5回取り8分茹でる。ザルにあけて水洗いをしっかりする。
  3. 3
    厚手の鍋(有ればストーブなど)に牛すじ、酒、被るくらい水を入れ中火で30分煮て、こんにゃくと調味料を入れ、さらに30分煮る。煮汁が少なくなるまで様子を見て煮込む。
  4. 4
    煮汁が少しになったら味噌とネギを加え混ぜ合わせ、直ぐ火を止め、出来上がり。

おいしくなるコツ

ネギのシャキシャキ感を残す為、混ぜ合わせたら火を止める。

きっかけ

牛すじが好きで、2日目はお好み焼き風にして食べます。

公開日:2021/11/30

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ長ネギ(ねぎ)味噌板こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする