ご飯が進むしょうが焼き レシピ・作り方

ご飯が進むしょうが焼き
もも。
もも。
しょうがの風味と、豚肉の旨味でご飯にぴったりです。

材料(2~3人分)

  • 豚ロース薄切り 300g
  • 1 お酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • しょうがの絞り汁 大さじ1~
  • 2 お酒 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • おろししょうが 小さじ2~
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 しょうがはすりおろし、1の絞り汁用と2のしょうが用に分けます。
  2. 2 1のタレをボールに入れて、豚肉を入れて15分ほど漬けます。
  3. 3 2のタレを小皿に入れて、よく混ぜあわせておきます。
  4. 4 フライパンを熱し、油をしき、豚肉を広げて、中火で焼きます。
    豚肉の両面に焦げ目が付いたら、2を入れて汁気が少なくなるまで炒めます。
  5. 5 器に盛り付け完成です。

きっかけ

ご飯に合うおかずが食べたかったので。

おいしくなるコツ

豚肉は、1枚ずつ広げて焼いてください。

  • レシピID:1630005681
  • 公開日:2014/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース
料理名
豚肉のしょうが焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る