アプリで広告非表示を体験しよう

きんぴら☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もも。
我が家で作るきんぴらです。お弁当にも合いますよ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ごぼう
1本
人参
1/2本
A 醤油
大さじ2
A みりん
大さじ2
A 砂糖
大さじ1
鷹の爪
1/2本
ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは、綺麗に洗い、千切りにします。
    人参は、皮をむき千切りにします。
    鷹の爪は、輪切りにします。
  2. 2
    ごぼうを水につけてアクを抜きます。
    (10分位)
    水気をしっかりきります。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、鷹の爪、ごぼう、人参を入れて中火で炒めます。
  4. 4
    しんなりしてきたら、Aを入れて炒めます。
    汁気が無くなったら火を止めます。
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

ごぼう、人参は出来るだけ細く切ってください。

きっかけ

お弁当にも、作り置きにもとても便利なので。

公開日:2012/11/22

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
きんぴら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/08 20:15
なかなか細かく切れずに苦労しました(><;)美味しかったです♪
かすづけ。
細切り大変ですよね(^^) とても美味しそうです☆作ってもらえて嬉しいです☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする