アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと玉葱の梅ゴマ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
ゴマ和えの衣に梅を合わせた甘酸っぱい和え物です。あと一品に。。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

えのき
100g(小1袋)
玉葱
100g(1/2個)
塩(玉葱用)
ひとつまみ
はちみつ梅
種をとって10gくらい
すりゴマ(白)
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
大葉(あれば)
2枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱は薄くスライスして水にさらして辛味を抜く。ザルにあげ水気を切って、塩を揉み込み5分置く。えのきは石附を2cm程切り落とし、長さを半分に切って根元の方はほぐす。
  2. 2
    えのきを耐熱容器に入れ、ラップしてレンジ(600w)で1分加熱し粗熱をとる。小鉢等に梅肉を叩いてペースト状にし○を混ぜる。玉葱がしんなりしたら水気をぎゅっと絞ってえのきに加える。
  3. 3
    えのきと玉葱を合わせた○で和える。器に盛り付け、あれば千切りにした大葉を飾る。

おいしくなるコツ

玉葱の塩気は洗い流さず、そのまま水気をぎゅ~っとよく絞ってください。

きっかけ

いつも玉葱をまとめ買いするので、大好きなえのきと組み合わせてあと一品に。。

公開日:2011/08/21

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
えのき 玉葱 ゴマ和え
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/10 20:16
弁当のおかずに作りました。簡単にできて美味しかったです。 ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ
eina
作っていただけて&お弁当に使っていただけて嬉しいです♪美味しく食べてもらえたようで安心しました!ありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする