アプリで広告非表示を体験しよう

スペアリブと野菜のベリージャムグリル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
ジャムが濃い色なので、グリルすると黒っぽくなるけれど、こんがりおいしいです。

材料(2、3人分)

骨付スペアリブ4~5cmにカットしたもの
4,5本
ブルーベリーやヤマモモのジャムなど
合わせて大匙2
お酒
大匙1
醤油
大匙1
ジャガイモ
2こ
なす
2本
適量
サラダオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずお肉の下ごしらえ。ジャムとお酒とお醤油をジップロックに入れてモミモミ合わせて、塩こしょうした肉を漬け込みモミモミ。冷蔵庫で1時間くらい寝かせます。(この状態で冷凍保存可)
  2. 2
    ジャガイモは皮付きのまま1.5センチくらいの厚さに切り、さっと濡らして耐熱容器に入れて、レンジアップ。ちょっと硬いくらいが後でグリルするのでちょうど良いです。
  3. 3
    なすは斜め切りにして塩を振り、灰汁がにじみ出てきたらよく拭います。
  4. 4
    お肉を耐熱容器にうつし、火が通るまで7分から10分ほどレンジアップ。
  5. 5
    オーブン皿にお肉を取り出して並べ、耐熱容器に残った汁を大匙2,3杯振りかけます。ジャガイモを耐熱容器に残った汁にくぐらせて肉の周りや隙間に並べ、グリルで10分焼きます。
  6. 6
    肉をひっくり返して、4のあと耐熱容器に残った汁を大匙2,3杯ふりかけ、なすを隙間に重ならないように並べます。狭かったら、芋を重ねてどけて隙間を作りましょう。

おいしくなるコツ

3でうっかり塩を振りすぎたり、灰汁がたくさん滲んできたら、さっと水洗いして塩と灰汁を洗い、水けをよく拭いてから改めて塩を振ります。塩で灰汁を抜くことで、油を吸いすぎるのも防いでくれるそうです。オイルを絡めてグリルすることでしっとりします。

きっかけ

スペアリブをベリージャムで味つけてみました。 野菜はとりあえずうちにあったものを焼きましたが、下ゆでしたニンジンやレンコン、きのこ、玉ねぎ、パプリカなど、なんでもおいしそう。

公開日:2011/08/01

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
スペアリブと野菜のベリージャムグリル

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする