アプリで広告非表示を体験しよう

ふきのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
春の味覚です。

材料(2,3人分)

ふき
正味80g
しいたけ
正味80g
てんぷら粉
60g
100cc
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきは筋をとって水にさらし、30分くらい置いてアク抜きします。
  2. 2
    ふきの水気を切って1センチくらいに刻みます。しいたけも小さめ一口大に。
  3. 3
    てんぷら粉を水で溶いて(上記の粉と水の分量は目安です。メーカーによって比率が違うと思うので、袋の指示に従ってください)ふき、しいたけを入れてからめます。
  4. 4
    クッキングペーパーを手のひらより大きいくらいの大きさに適当に切り、大さじ1,2杯の生地をのせて、180度くらいの脂で揚げていきます。これでかき揚げが散らばらず揚げられます。
  5. 5
    生地が固まってきたら火傷しないように気をつけて紙をはがして、からっと揚げてくださいね。

おいしくなるコツ

クッキングぺーパーを使うのは、母から伝授された裏ワザです。あげ始めたらいざかきあげにならない!!とてんぷらなべの前で母にヘルプの電話。あっというまに解決してもらいました(-。-)y-゜゜゜

きっかけ

ふきが生えてきたので

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
ふき
料理名
ふきのてんぷら

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする