香味野菜 てんぷら レシピ・作り方

香味野菜 てんぷら
  • 5分以内
  • 100円以下
riograndetmk
riograndetmk
通常 葉一枚だけくらいしか食べないシソなどのてんぷらですが 刻むと沢山食べられます

材料(1人分)

  • しそ・しその実・明日葉などクセのある葉 10g
  • 小麦粉 小1
  • てんぷら粉 適量

作り方

  1. 1 庭になっている クセのある
    でも栄養いっぱいのお野菜さん達

    要するになんでもOK
  2. 2 細かく刻みます
  3. 3 小麦粉をまぶします
  4. 4 てんぷらの衣につけます

    少し 薄めの衣がおすすめ
  5. 5 油で揚げます
  6. 6 てんつゆ につけて どうぞ~

きっかけ

庭に沢山できたものを 沢山食べれるように 冬には ツワブキの葉なども よくこれで作ります

おいしくなるコツ

衣は 水を多めにして 油で揚げる際 少し長めにあげると サクサクして スナックみたいな感じになり クセのある野菜も 子供でも食べられます

  • レシピID:1630000093
  • 公開日:2010/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
香味野菜 てんぷら 簡単 野菜
料理名
てんぷら
riograndetmk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る