アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンと菜の花のトマトパスタ(ペペロンチーノ風) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっちー88
菜の花を味わう春パスタ♪材料さえあれば簡単に作れます☆

材料(2~3人分)

スパゲッティ
300g
ベーコン
40g
菜の花
120g(1袋)
トマト
200g(大1個)
オリーブオイル
大さじ1
にんにく
1かけ(チューブは2cm)
コンソメ
少々(キューブ1/4)
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトの皮を湯むきして、1cm程に切る。
    ベーコンは短冊のような薄切りに。
  2. 2
    菜の花は2等分に切る。(花の部分は苦味が強いので苦手な方は入れないで)
  3. 3
    多めの塩(分量外)を入れた熱湯でスパゲッティをゆで始める。(時間は袋の通りに。)
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルと、ニンニク、ベーコンを入れて香りがするまで弱火で炒める。
  5. 5
    香りが立ってきたら、トマトを入れて、中火で2、3分煮詰める。
  6. 6
    トマトの形がだいぶ崩れてソース状になったら、弱火にしてコンソメと塩コショウで味を整える。
  7. 7
    スパゲッティの茹で上がり2、3分前に、鍋へ菜の花を加えて一緒に茹でる。
  8. 8
    スパゲッティが茹で上がったら(アルデンテになったら)、ザルなどでお湯を切って、フライパンで作っていたソースに加える。
    弱火のまま全体に混ぜ合わせたら完成!

おいしくなるコツ

ベーコンと菜の花のトマトソースは量を気持ち少なめにしているため、味付けは濃いめで良いです。 お好みで粉チーズや唐辛子、マヨネーズをかけても美味しいです◎

きっかけ

菜の花をどう食べるか悩んでいる時に、菜の花を使った春らしいパスタをテレビで見かけて作りたくなったため。

公開日:2022/04/11

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ春のおもてなし料理トマト系パスタベーコン菜の花

このレシピを作ったユーザ

もっちー88 お料理初心者が作った簡単レシピの覚書。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする