アプリで広告非表示を体験しよう

ドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
煮込む手間が要らないので、忙しい時のお助けメニューです。ピーマン・パプリカを使うと見た目も華やかになります

材料(4人分)

冷やごはん
1.5合
合挽き肉
250g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
2個
赤パプリカ
2個
塩胡椒
少々
カレー粉
大さじ2
クミン
少々
ガラムマサラ
少々
オリーブオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りに、ピーマン・パプリカは1㎝のさいの目にカットしておく
  2. 2
    フライパンを熱し、オリーブオイルをひき、甘い香りが出るまで玉ねぎを炒める。続いて塩胡椒しながら色が変わるまで挽肉を炒める
  3. 3
    残りの野菜を加えてからカレー粉を入れて材料とよくなじませる
  4. 4
    冷やごはんを加えて全体をよく混ぜ合わせたら、クミンやガラムマサラなどのスパイスをお好みで加え、最後に塩胡椒で味をととのえる

おいしくなるコツ

ピーマンやパプリカはあまり火を通し過ぎず、歯ごたえが残るくらいの方が美味しいです。スパイスはあれこれ混ぜると本格的な味になります。

きっかけ

お正月のおせちに飽きた頃に冷蔵庫の残り野菜で作ってみました。

公開日:2013/03/29

関連情報

カテゴリ
ドライカレー
料理名
ドライカレー

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする