アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐のラタトュイユ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さちくっかりー
トマト味の高野豆腐、めっちゃ美味しいです!

材料(4人分)

高野豆腐
4個
玉ねぎ
1/2個
茄子
1本
しめじ
1パック
アスパラガス
4本~
パプリカ (赤&黄)
各1/4個
★A オリーブオイル
小さじ2
★A にんにく(みじん切り)
小さじ1
★A 唐辛子の輪切り
少々~
★A アンチョビソース
2~3滴
★B トマト水煮缶 (カットタイプ)
1缶400g
★B 水
400cc
★B 生クリーム
大さじ1
★B 赤ワイン
大さじ1
★B チキンコンソメ
2個(14g)
★B 塩
適宜
★B コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ~下ごしらえ~
    ・にんにく:みじん切り
    ・玉ねぎ:くし型切り
    ・アスパラガス:3cmくらいに斜めにカット
    ・茄子:乱切り→水にさらす
    ・パプリカ:乱切り
  2. 2
    フライパンに★Aを入れて弱火にかけ ブツブツいってきたら 玉ねぎを入れて炒め 続いて 高野豆腐&茄子&しめじも入れて炒めます。
  3. 3
    2に★Bを入れて沸騰したら弱火にして15分くらい煮ます。
  4. 4
    3にアスパラガス&パプリカを入れて もう一煮立ちしたら味をみて 塩でととのえ火を止めます。

おいしくなるコツ

この日はお野菜だけだけど、鶏肉や海鮮類入れてもいいですよ! 高野豆腐は、ぎゅ~~~っと絞って使ってね(^_-)-☆

きっかけ

高野豆腐って味がシミシミになるから、トマト味で挑戦!

公開日:2012/04/23

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
関連キーワード
イタリアン 簡単 ヘルシー ダイエット
料理名
高野豆腐のラタトュイユ風

このレシピを作ったユーザ

さちくっかりー 詳しくは「さちくっかりー」で(^_-)-☆ http://blogs.yahoo.co.jp/sachi_cookery

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする