アプリで広告非表示を体験しよう

どかんと2丁!我が家の麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
ベースになっているのは夫の麻婆豆腐。どーんと大きく切った豆腐で見た目もボリュームがあって大満足できます。具はシンプルに作っています。

材料(4人分)

にんにく
1片
生姜
1片
豚挽き肉
300g
木綿豆腐
2丁
万能ねぎ
1/3束
塩胡椒
少々
オイスターソース
大さじ1
ガラスープ
1カップ
大さじ3
テンメンジャン
大さじ1
トチジャン
大さじ1
豆板醤
小さじ1
手前味噌
お好みで
山椒・花椒
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐は沸騰したお湯で5分ほど茹でて、水を切る。
  2. 2
    油をひいたフライパンにみじん切りしたにんにく・生姜を入れて炒め、香りが出たら挽き肉を入れて塩胡椒しながら炒める。
  3. 3
    挽き肉に火が通ったら、酒、手前味噌、テンメンジャン、トチジャン、オイスターソース、豆板醤を混ぜ合わせて味をつける。(山椒・花椒は好みで)
  4. 4
    そこにガラスープ、木綿豆腐を投入し、しばらく煮込む。仕上げに刻んだ万能ねぎをちらして出来上がり。

おいしくなるコツ

木綿豆腐はそのまま使うと水っぽくなるので、先に茹でて締めておきます。細かく切らず、大きいカットの方がボリュームが出て良いと思います。麻婆豆腐の決め手は山椒。我が家は京山椒と、花椒の2種使い。グッと本格的な味になります。

きっかけ

麻婆豆腐大好きな夫。いつもは作ってくれるのですがこの日は私が担当したのでレシピを起こしてみました。

公開日:2011/08/29

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする