アプリで広告非表示を体験しよう

ピリ辛◆中華風 鶏照り丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さちくっかりー
ピリ辛の中華風鶏照りを丼にしました。
美味しくない訳ないですよね~(*^_^*)b

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
レタス(千切り)
適宜
★オイスターソース
大さじ1
★紹興酒
大さじ1
★ハチミツ
小さじ2
★水
小さじ2
★醤油
小さじ1
★おろしにんにく
小さじ1
★豆板醤
少々~
★五香粉
1ふり
サラダ油
適宜
糸唐辛子(トッピング用)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を混ぜておきます。
  2. 2
    鶏肉の黄色い脂を取り、包丁でペンペンして筋切りしておきます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて鶏を皮目を下にして強火で焦げ目をつけるように焼きます。ひっくり返して同じように焦げ目をつけます。
  4. 4
    フライパンに出た余分な脂分をキッチンペーパ-で取ります。
  5. 5
    ★を入れて沸騰したら弱火にして、フタをして5~7分蒸し焼きにします。(肉の厚さによって)
  6. 6
    フタを取り、皮目を下にして、再び強火にして揺すりながら水分を飛ばしたら火を止め、食べやすい大きさに切ります。
  7. 7
    ご飯→レタス→鶏→フライパンに残っているタレとかけて、お好みで糸唐辛子などトッピングして頂きます。

おいしくなるコツ

★を混ぜておいて一気に仕上げましょう。 火加減がポイントです! レタスの代わりにキャベツや、きゅうりや、もやしなどでもOKです。 糸唐辛子の代わりに白髪ネギなどでもOKだし、無くてもOKです!

きっかけ

ピリ辛の中華風の鶏照りを丼にしてみました。食欲倍増の一皿になりました。

公開日:2011/03/25

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
中華 ピリ辛 照り焼き
料理名
中華風鶏の照り焼き丼

このレシピを作ったユーザ

さちくっかりー 詳しくは「さちくっかりー」で(^_-)-☆ http://blogs.yahoo.co.jp/sachi_cookery

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする