甘酒 レシピ・作り方

甘酒
  • 約10分
だいすけ3
だいすけ3
甘さと濃さはお好みにあわせて加減してください。体もあたたまる、ほっとする1杯です。

材料(1人分)

  • 酒かす(板) 20g
  • 120cc
  • 砂糖 小さじ1強

作り方

  1. 1 カップに、酒かす、水1/2量をいれて、レンジで~40秒チンして温めます。
  2. 2 スプーンでよく混ぜて溶かし、残りの水とお砂糖を混ぜて、再びレンジで~1分チンします。

きっかけ

美味しい酒蔵さんの酒かすを入手したので。

おいしくなるコツ

吹きこぼれないように、少し大きめのカップでつくるといいです。レンジの飲みもの用の温め機能があればそちらを使ってください。 お好みで、おろししょうがや、日本酒を少々まぜてもいっそう体があたたまり、美味しいです。牛乳で作っても優しい味わいです♡

  • レシピID:1620001076
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク
料理名
甘酒
だいすけ3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(85件)

  • かえるかえる38
    かえるかえる38
    2018/02/24 18:33
    甘酒
    だいすけ3さん、こんばんわ♪
    一本義の新しい板酒粕買ってきたので♡
    甘さ控えめにしていただきました(*≧∀≦*)
    電子レンジで楽々♡
    ご馳走様でしたぁ♡
  • mayumi‐1101
    mayumi‐1101
    2014/04/29 14:51
    甘酒
    甘くしていただきました~♡とっても美味しかったです♪
    ごちそうさま(^ ^)
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2013/04/10 16:33
    甘酒
    こんにちは~♡いつも米麹で作る自家製甘酒だから酒粕甘酒初体験*^^*酒粕だからもっと酒臭いのかと思いきや、いけるいける!!生姜プラスでホカホカ♡手軽でリピ決定★
  • sakurapipi
    sakurapipi
    2013/03/19 21:34
    甘酒
    生姜入りです✿好みの味で手軽に作って飲めるのが嬉しいです。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 3 件)
  • ねあっっ
    ねあっっ
    2012.01.14 15:58

    こんにちは(*^_^*)
    冷凍できるとは全く知りませんでした。
    小分けにしてさっそく冷凍してみます。
    酒造メーカーが近所にたくさんあって・・・、1キロ~とかのものも対応できるようになります。
    助かります♥

    有難うございました☆

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2012.01.14 06:51

    ねあっっさん^^
    いつもほんとお世話になっております。
    焼いたり、天ぷらで食べたりもしますが、「食べる」より「飲み物」に使う方がお好みですか?

    ウチで酒粕は冷凍保存してます。
    乾燥と冷凍やけに気をつければ数ヶ月は大丈夫だと思います^^/
    酒粕がスーパーから消えそうな時期に入ると2~3キロ位買って冷凍庫へ。
    それでしばらくの間、酒粕を味わってましたヨ♡
    質問のお答えにはなってませんけど、長期冷凍保存できることをお教えしたくて。

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2012.01.14 04:44

    こんちわ(^_^;)
    500g買ったら無くならなくて…。
    嬉しいんですがカビ生えないかと心配です。
    いろいろ考えたんですが、梅、カルピス・・・何か面白いフレーバーないですか?
    和のものなら合いますかね、洋でも…、難。
    赤ワイン入れたレシピを発見して…これ、美味しかったです。

    オススメありましたらお時間ある時に教えてください<(_ _)>

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る