アプリで広告非表示を体験しよう

きのこたっぷり!生揚げの”揚げ出し”風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そうにゃら
手軽な「もう一品」です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

生揚げ
2枚
きのこ(えのき、しめじ等)
適量
ネギ
適量
めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギのみじん切り、きのこ類を
    なべに入れ、めんつゆで軽く煮る。

    そうめんの付けダレ程度のお味で。
  2. 2
    生揚げを一口大に切り、
    レンジであたためる。
  3. 3
    生揚げを小皿に取り分け、
    きのこ類を乗せて、
    タレをかける。

    お好みで七味をふってもGood。

きっかけ

豆腐を、”水切りして揚げる”手間を省きました!(笑)

公開日:2010/10/06

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 生揚げ 揚げ出し きのこ
料理名
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

そうにゃら 正直、料理は得意ではありません・・・。 「できるだけラクして食べたい」がモットーです。(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/23 23:56
生揚げはトースターで焼いてみました。 お手軽でとってもおいしかったです~!また作ります♪
makichom
トースターで焼くと香ばしくなって美味しそうですね。私もやってみよ・・・。 レポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする