アプリで広告非表示を体験しよう

酢醤油でいただく、パリパリそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
シンプルにおいしいでーす。

材料(1人分)

そうめん
2/3束
サラダ油
大さじ2
1つまみ
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
ラー油
2,3滴
プチトマト
4,5個
蒸し鶏
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そうめんを茹で、しっかりと水気をとる。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ、そうめんを広げて中火で焼く(途中混ぜない)。軽く焦げ目がついたら塩をふり、反対の面もパリパリになるまで焼く。
  3. 3
    酢と醤油、ラー油を混ぜ、タレをつくる。
  4. 4
    プチトマトを2~4等分し、蒸し鶏をほぐす。
  5. 5
    焼いたそうめんの上にプチトマトと蒸し鶏をのせ、食べる寸前にタレをかける。

おいしくなるコツ

そうめんにパリパリ感がでるようによく焼きます。そうめんの量が多すぎるとうまくいかない事も。

きっかけ

そうめんが余っていたので

公開日:2023/08/30

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん素麺・冷麦

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする