ノンオイルで低カロリー鶏肉と野菜の煮物 レシピ・作り方

ノンオイルで低カロリー鶏肉と野菜の煮物
  • 約30分
  • 500円前後
RanBerry
RanBerry
鶏もも肉を茹でこぼしてカロリーカット!
さっぱりいただける煮物です。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • にんじん 1本
  • れんこん 1節
  • 【A】水 大さじ5
  • 【A】顆粒だし 小さじ1
  • 【A】醤油 小さじ1
  • 【A】砂糖 大さじ1と1/2
  • 炒り白ごま 適量

作り方

  1. 1 鶏もも肉を鍋に入れ、沸騰したら茹でこぼす。ひとくち大に切ると
  2. 2 鍋に鶏肉、にんじん、れんこんを入れて中火で1分炒める。
  3. 3 【A】を加えてフタをして、ごく弱火で15分加熱。野菜に火が通ったら器に盛る。
  4. 4 炒り白ごまをふりかけ完成。

きっかけ

もりもり食べられるおかずを作りました。

おいしくなるコツ

鶏肉を茹でこぼした後に、皮を取り除くとよりヘルシーです。

  • レシピID:1610020657
  • 公開日:2023/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)低カロリーおかず簡単鶏肉料理簡単夕食鶏むね肉
関連キーワード
ノンオイル 煮物アレンジ 簡単おかず 簡単ごはん
料理名
鶏肉と野菜の煮物
RanBerry
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る