アプリで広告非表示を体験しよう

大量大葉とベーコンのペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
WINWIN
最近よくある大葉のパック売り。割安で栄養たっぷりなので、薬味ではなく野菜としてたっぷり使いましょう。ほんの少しのお醤油が味の決め手。

材料(2人分)

大葉
30枚程度
ベーコン
2枚
にんにく
4片
オリーブオイル
大さじ5
顆粒コンソメ
小さじ1
醤油
小さじ1
鷹の爪
1/2本※輪切りにしておく
2リットル程度
パスタ
250g
自然塩※精製塩の場合は少なめに
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくとベーコンをみじん切りにする。
    大葉は粗みじん切りにする。
    鷹の爪は輪切りにしておく。※もともと輪切りにしてあるものでもOK
  2. 2
    鍋に2Lの水、塩を入れ沸騰させる。パスタを投入し、ゆで時間より1分少なくゆでる。
  3. 3
    (2.間にソース作り。)
    フライパンにオリーブオイル大さじ3(残りの2は仕上用に残す)、1.のにんにくみじん切り/ベーコン/鷹の爪を入れ弱火にかけ、オイルに具材のうま味を移す。
  4. 4
    パスタが茹で上がったら。
    3.のフライパンにパスタとゆで汁100ml、顆粒コンソメを投入。
  5. 5
    強火にして、水分をパスタに吸い込ませるように全体的に煎り炒める。
  6. 6
    大葉をまんべんなく散らし、醤油小さじ1、残りのオリーブオイル大さじ2を入れ、ざっと絡めたら完成。

おいしくなるコツ

ペペロンチーノは簡単そうで味が決まらないと感じています。ゆで汁の塩味、醤油、コンソメをパスタに吸わせる事で味が決まります。

きっかけ

大葉の100枚入りパックを購入しましたが、あまり新鮮ではなく、茎が黒くてショック。傷む前の大量消費の一環です。

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ

このレシピを作ったユーザ

WINWIN 豪華な一皿ではなく、一食は小さな皿の組み合わせ。 味や食感が違う小皿を組み合わせることにより、栄養や食の楽しみが増します。和洋中問わずに取り入れて食のバランスをとることを心掛けています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする