アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉とゴマと生姜入り豆乳 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*॰☆*°
生姜ときなことすりごまを豆乳に入れました。
みんながつくった数 9

材料(1人分)

豆乳
160cc
生姜
小さじ1
すりごま
小さじ1
きな粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆乳をレンジで1分くらい温める。生姜、ごま、きな粉を入れたら完成。

おいしくなるコツ

お好みで蜂蜜や砂糖を入れるとさらに美味しくなります。

きっかけ

身体に良いと言われるものを豆乳に入れてみようと思って

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
豆乳その他の大豆・豆腐その他のソフトドリンク生姜(新生姜)きなこ
関連キーワード
豆乳 ダイエット 健康 ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

*॰☆*° ♡ τнanκ чou ♡ 国産のもの、地元の食材を使いたいです。 無添加や体に良い調味料で美味しいご飯を食べたい!

つくったよレポート( 6 件)

2022/03/28 10:43
お砂糖を入れて頂きました。 香ばしくてとっても美味しいですね。 ホッと一息できました。
なな1151
なな1151さん、数あるレシピからお選び頂きつくれぽありがとうございます✧*とってもおいしいと言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)
2021/09/22 18:48
こんばんは(*^^*)白ごまで作りました♪生姜でポカポカ美味しく温まりました♪
Nico
Nicoさん、わざわざつくれぽありがとうございます✧*生姜で温活になりますね!素敵な写真ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする