アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンの梅和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トモ♪
少しのレンコンでぱっと作れる一品です。
真っ白なレンコンの色と赤い梅干しの色が鮮やかで、酸味もきいていて食欲をそそります。シャキシャキとした食感もたのしいです。

材料(2〜4人分)

れんこん
100g
250ml
小さじ1
梅干し
2個
★ はちみつ
小さじ1
★ 白いりごま
小さじ1
★ 塩
適量
三つ葉
1束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮をむき、薄めの半月切りにします。
  2. 2
    ボウルに水と酢をまぜ、レンコンをひたして5分ほどおき、アクを抜きます。
  3. 3
    梅干しは種をとって細かくきざみます。
  4. 4
    鍋にお湯を沸かし、レンコンをサッと茹で、ザルに上げておきます。
  5. 5
    ボウルに3と★を混ぜ、粗熱が取れたレンコン、三つ葉を加えて和えたらできあがりです。

おいしくなるコツ

はちみつや塩の量は、ご家庭の梅干しの味に合わせて調整してください。 はちみつは、砂糖でも代用できます

きっかけ

切ったレンコンは酢水にひたすことで変色を防げますが、長時間浸けると栄養が流れてしまいますので、5分程度で上げてください。

公開日:2021/05/06

関連情報

カテゴリ
れんこん梅干し

このレシピを作ったユーザ

トモ♪ ヨガインストラクター、アーユルヴェーダセラピスト   "シンプル・美味しい・オシャレ・ヘルシー" なレシピ (私のレシピは全てお砂糖半分以下です) “美しく、ここち良く生きる” ING主宰 HP:https://ing-beauty.com/3project YouTube:https://youtube.com/c/ing_tomo

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする