アプリで広告非表示を体験しよう

白菜キムチーズ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うるおいおやつ
洋風なのか中華風なのか、はっきりしない味わい。だがうまい。雑なのに。

材料(2人分)

鳥挽き肉(鶏でなくても良い)
280gくらい(1パック)
白菜
1/4カット
カットしめじ
1袋
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ2くらい
キムチだれ
大さじ2
パラパラチーズ
1~2掴みくらい
パセリ
適量
料理酒
1/4カップくらい
白だし
1/3カップくらい
1カップくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は5cmくらいの幅のぶつ切りにしておく。
  2. 2
    深めのフライパンで鶏挽き肉を炒める。
  3. 3
    肉に火が通ったら、白菜、しめじ、白だし、料理酒、顆粒鶏ガラスープの素、キムチだれ、水を加えて蓋をし、白菜が柔らかくなるまで煮る。だいたい10分くらいかと思う。
  4. 4
    白菜がしんなりしたら、真ん中にパラパラチーズをのせ、蓋をしてチーズが溶けるまで少し煮る。
  5. 5
    チーズがいい感じにとけたら、パセリを適量ふって完成。

おいしくなるコツ

ぶっちゃけ鶏挽き肉じゃなくて牛豚挽き肉とかのがおいしいかも(笑)。鶏だとあっさり仕上がります。これはこれで良いけど。 それと結構しょっぱめかも。おかずって感じ。これメインで食べるなら、もう少し出汁類は少なめでもいいかもしれない。

きっかけ

豚バラないからちょっと変わったキムチ鍋作った。

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋白菜パセリしめじ鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

うるおいおやつ 親のアカウントでやってたのに今さら気付いたのでこちらに移行。ゼロから頑張ります(笑)。 旧アカ→https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1820014700/recipe/ 雑で誰にでもできるレシピ。 たまに旦那が出てきてなんか作る。 つくレポ頂いたら基本フォロバします。 Twitter一応ある。 https://twitter.com/banana_kskk

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする