アプリで広告非表示を体験しよう

もうかさめwith野菜炒めあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うるおいおやつ
メニュー名がうまくつけられない料理。
もうかさめ焼いて、野菜を添えただけなんですが。

材料(2人分)

もうかさめ
3切れ
もやし
1袋
小ねぎ
数束(1袋弱)
茶えのき茸
1パック
オリーブオイル
小さじ2×2
塩・胡椒
適量
しょうゆ
小さじ1
白だし
大さじ3
料理酒
大さじ3
穀物酢
大さじ1
チューブにんにく
5cm
マヨネーズ
適量
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もうかさめには塩・胡椒をふり、10分程度なじませておく。
    小ねぎ・茶えのき茸は5cm程度の幅に切る。
    片栗粉は少量の水に溶いておく。
  2. 2
    まずは野菜炒めあんかけ部分を作る。
    オリーブオイル小さじ2をフライパンにひき、もやし・小ねぎ・茶えのき茸を炒める。
  3. 3
    少ししんなりとしてきたところで、料理酒・白だし・チューブにんにくを加えて炒める。
  4. 4
    全体に火が通ってしんなりしたところで、しょうゆ・穀物酢を加えて均一になるようにかき混ぜながら炒め、
    味が均一になったら水で溶いた片栗粉を加える。
  5. 5
    とろみがついたら、野菜炒めあんかけ部分は完成。
    それを器によそったら、再びオリーブオイル小さじ2を引く。
  6. 6
    もうかさめを並べてフライパンの蓋を閉じ、弱火でじっくり焼く。
    片面が白くなったらひっくり返してもう片面を焼く。
  7. 7
    もうかさめに火が通ったら、野菜炒めあんかけの上に並べて、お好みでマヨネーズをかけたら完成。

    野菜炒めあんかけをもうかさめにつけたりかけたりしながら食べましょう♪

おいしくなるコツ

茶えのき茸はたまたま売ってたので使っただけです。 普通の白いえのきでも良いと思います。

きっかけ

もうかさめが好きだからまた食べた。

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
関連キーワード
もうかさめ もやし 茶えのき茸 小ねぎ

このレシピを作ったユーザ

うるおいおやつ 親のアカウントでやってたのに今さら気付いたのでこちらに移行。ゼロから頑張ります(笑)。 旧アカ→https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1820014700/recipe/ 雑で誰にでもできるレシピ。 たまに旦那が出てきてなんか作る。 つくレポ頂いたら基本フォロバします。 Twitter一応ある。 https://twitter.com/banana_kskk

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする