アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで超簡単!小松菜ともやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Zubolabo+
小松菜の緑で彩りも◎
みんながつくった数 2

材料(4人分)

もやし
200g
小松菜
2束
ごま油
大匙1.5
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は2,3cm幅に切ります。もやしと小松菜を耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをしてレンジ600wで3分加熱します。
  2. 2
    ごま油を加えて全体を和え、最後に塩を振ってさらに和えたら完成です!

おいしくなるコツ

ごま油の後に塩を入れたほうが塩味をしっかり感じます。

きっかけ

小松菜が余っていたので、レンジで簡単にできるレシピを考えました。

公開日:2020/09/09

関連情報

カテゴリ
もやしナムルごま油小松菜もやし
料理名
小松菜ともやしのナムル

このレシピを作ったユーザ

Zubolabo+ 野菜を中心に簡単、節約、ヘルシーを意識したレシピを投稿しています♪ 料理の常識から外れた内容も多分にあると思いますが、勤めながらでもなるべく身体を気づかうよう、自身の備忘録としても使っていますので、どうぞお手やわらかに… おひとりでもご参考になればうれしいです◎ 一緒にヘルシーな食生活を目指しましょう!

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/20 18:45
今年の初つくレポは、簡単に作れてとっても美味しいナムルからです!ご馳走さまでした(●^o^●) 今年もよろしくお願いします☆
ドレミ3
新年初つくレポありがとうございます! 今年もよろしくお願いします☺️

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする