アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★ぶりのホイル焼き★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sugarnerve
ぶりにしっかり味がしみて、美味しいです★ネギも柔らかく、濃厚な味わいになります★
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶり
2匹
少々
ネギ
1本
★醤油
大さじ1と2分の1
★すりごま
小さじ2
★みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは塩を振って、5分おき、キッチンペーパーで塩を拭き取る。ネギは、5ミリ間隔で細切りにする。ボールに、★の調味料を入れてかき混ぜ、ぶりもボールに入れてタレに浸す。
  2. 2
    アルミホイルで、大きめの正方形を作り、上にぶりを置き、残りのタレとネギも加える。同じ大きさのアルミホイルを、上からかぶせ、四方をタレがこぼれないようきつく巻いていく。
  3. 3
    2つをフライパンに乗せ、弱火〜中火の間で、15分〜20分ほど蒸し焼きにする
    中まで火が通れば出来上がりです★

おいしくなるコツ

アルミホイルは大きめに切って、巻くときはきつーく巻いてください★

きっかけ

いつも照り焼きにするぶり。ホイル焼きにして簡単に作ろうと思って★

公開日:2016/07/10

関連情報

カテゴリ
ぶり長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
簡単 ネギ 醤油
料理名
鰤のホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

sugarnerve 簡単で美味しいレシピ考えるのが好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする