アプリで広告非表示を体験しよう

スープでご飯、厚揚げのピリ辛スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
スープを鍋ごと食卓にだして、おかずにしてご飯を食べました。
みんながつくった数 1

材料(4,5人分)

厚揚げ
1丁
ほうれん草
1束
玉ねぎ
1/4個
人参
1本
小葱
1本
鶏ガラスープ
1カップ
豆板醤
小さじ1
みりん
大さじ1
味噌
大さじ1.5
すりおろし生姜
小さじ1/3
すりおろしにんにく
小さじ1/4
砂糖
小さじ1/3
オイスターソース
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
白すりごま
小さじ1/2
カップ3
片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を茹で、厚揚げを食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    玉ねぎと人参、スープと水、調味料を加えて煮立てる。
  3. 3
    厚揚げを入れて4,5分煮た後、片栗粉を水で溶いて加える。
  4. 4
    ほうれん草を加え、仕上げに刻んだネギをかける。

おいしくなるコツ

●色々な調味料を組み合わせて深みのある味をだします。 ●他にも大根や、もやし、白菜等を入れてもおいしいですよ。

きっかけ

急に熱くなってきたので、ばて防止にピリ辛に仕上げました。

公開日:2012/04/28

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
中華風 ピリ辛 夏バテ
料理名
厚揚げのピリ辛スープ

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 1 件)

2015/10/29 11:09
ピリ辛でご飯が進みます。野菜もたっぷり食べられて、良いですね
LINママ
寒くなってきましたね!温かそうで欲しくなります! うちもそろそろ作ってみようかしら。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする