モモコドモダケのお弁当 レシピ・作り方

モモコドモダケのお弁当
  • 5分以内
  • 100円以下
とまとママ3410
とまとママ3410
梅味のピンクごはんが、モモコドモダケにピッタリ!茹で卵にくっつけるだけで
簡単に出来ちゃいます♪

材料(1人分)

  • 温かいごはん 120g
  • すしの素(ピンク) 小さじ1強
  • 茹で卵 1個
  • カニカマ 1本
  • 薄焼きシート(黄色) 少量
  • 海苔 少量

作り方

  1. 1 温かいご飯にすしの素を入れ混ぜ合わせる。
  2. 2 1をラップに包み丸める。
  3. 3 殻を剥く前の茹で卵を中央に押し込み、卵の殻を剥く。
  4. 4 へこみに向いた茹で卵先の方を押し込み、ラップを巻いて
    握る。
  5. 5 型抜きで抜いたカニカマ・薄焼きシートをのせ、海苔パンチで抜いた海苔で顔を作り完成です。
  6. 6 お弁当
    モモコドモダケ
    ☆ハムカップコーン☆お花ビワソーセージハム☆茹で菜の花
    ミニトマト☆オレンジ

きっかけ

楽天レシピさんで募集をしていたので作ってみました。

おいしくなるコツ

4の工程でしっかり握ります。 たまごの茹で期間・おかずの調理時間は入っていません。

  • レシピID:1610002851
  • 公開日:2012/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
ごはん 茹で卵 すしの素(ピンク) お弁当
料理名
モモコドモダケ
とまとママ3410
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る