アプリで広告非表示を体験しよう

ローズマリー風味のグリルチキン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とまとママ3410
漬け込んで魚焼きグリルで焼くだけ!
ソースはトマトドレッシングで爽やかに仕上げました。
手抜きだけど…レストラン仕様の味に近づきました。家族にも褒められたぁ~♪

材料(6人分)

鶏もも肉
600g
*塩麹
大さじ2
*乾燥ローズマリー
大さじ1
*オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は、厚さを均一に切り開き1/6にカットし、ビニール袋に入れ*印を投入し、手で揉みこみ冷蔵庫で半日から1日おく。
  2. 2
    魚焼きグリルでこんがりと焼く。
    始めは中火にして焦げ目がついて来たら弱火にする。
    ※竹串を刺し透明の汁になっていたら、焼き上がっているサインです。
  3. 3
    肉を焼いている間に野菜を盛り付けておき、
    焼けたチキンを盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせて焼いて下さい。 ※寝かす時間は含まれていません。 ※塩麹レシピID:1610002229

きっかけ

乾燥ローズマリーと話題の塩麹に漬け込んだチキンを魚焼きグリルで焼くだけで 簡単に出来ちゃうんです♪ 疲れている時や時間がない時にもってこいです。

公開日:2012/02/15

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
鶏もも肉 乾燥ローズマリー 塩麹 オリーブオイル
料理名
グリルチキン焼き

このレシピを作ったユーザ

とまとママ3410 我が家の子供達は成人したのでお酒にも、ごはんにも合うおかずが多くなっています。 お弁当作りが大好きなのでキャラ弁&普通ベ弁当作っています♪ とまとママのブログ http://ameblo.jp/tomatodaisuki111/ 楽天ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/mikatomato/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする