和食の一品、我が家のひじき煮 レシピ・作り方

和食の一品、我が家のひじき煮
  • 約30分
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
冷凍にもなるので、たくさん作っておくと朝食に便利です。余ったら、お寿司にもできますね。

材料(4~6人分)

  • 乾燥ひじき 約10g
  • 人参 1本
  • 竹輪 2~4本
  • サラダ油 少々
  • かつおだし 適量
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • 100cc

作り方

  1. 1 ひじきをたっぷりの水につけて戻す(約30分)
  2. 2 戻したひじきをよく水洗いし、水気を切る。
  3. 3 人参を細切りに、竹輪を輪切りにする。
  4. 4 鍋に油をひき、ひじき、人参、竹輪を順に入れて中火で炒め、火が通ったらだしと調味料、水を加え、蓋をして約10分弱火で煮る。

きっかけ

我が家の定番料理です。

おいしくなるコツ

乾燥ひじきはかなり膨らむので、入れすぎないように気をつけましょう。

  • レシピID:1610000816
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
和食 煮る 海藻 鉄分
料理名
ひじき煮
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る