簡単かに玉風たまご焼き レシピ・作り方

簡単かに玉風たまご焼き
  • 約10分
  • 100円以下
ぜみくっく
ぜみくっく
食材はカニカマと卵の2つだけ!もう1品欲しい時に簡単に作れます!

材料(2人分)

  • 2個
  • カニカマ 2本
  • 醤油 小さじ1/2
  • 顆粒だし ひとつまみ
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 お椀に卵、醤油、水、顆粒だしを入れよく混ぜる。①
  2. 2 カニカマを細かくほぐして①と一緒に混ぜる。
  3. 3 卵焼き器(ない場合はフライパンでもOK)に。油を多めに引き、中火でよく温める。
  4. 4 よく温まったら卵液を半分入れてよくかき混ぜる。8割ほど固まったら卵を巻き、空いたところに残りの卵液を入れる。
  5. 5 4と同じ手順で卵を巻き、表面に焼き色が着いたら、お皿に盛り付けて完成!

きっかけ

普段食べているたまご焼きとは違う味で食べたいと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

1回目の卵の下に卵液を流すと上手く巻きやすくなります。お好みで砂糖を入れても美味しいです!

  • レシピID:1600050972
  • 公開日:2024/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きカニカマかに玉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る