こどもの日に!こいのぼりケーキ レシピ・作り方

こどもの日に!こいのぼりケーキ
  • 1時間以上
  • 300円前後
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
台湾風カステラを使って こどもの日の こいのぼりケーキを作ります。

台湾風カステラは、過去のレシピ参照。

材料(4人分)

  • 台湾風カステラ 8×15㎝分
  • いちご 6個
  • A 生クリーム 100ml
  • A さとう 10g
  • 一口チョコレート 1個

作り方

  1. 1 ※台湾風カステラ
    レシピID 1600039466

    市販のスポンジケーキでもOK!
  2. 2 チョコレートは、刻んで、耐熱容器に入れて、ラップをし、電子レンジ(600W)で溶けるまで加熱する。
  3. 3 クッキングシートの上に、飾り用をスプーンで落とし、固まるまで、冷ましておく。
  4. 4 Aを合わせて、泡立てて、ホイップクリームを作る。
  5. 5 いちごは、洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気をふきとる。

    3個は、5㎜角に切り、3個は、縦に4等分する。
  6. 6 台湾風カステラが冷めたら、上に 好きな大きさに作った こいのぼりの型紙を置いて、包丁で くりぬく。
  7. 7 厚さを半分にする。
  8. 8 こいのぼりの 下になる部分の上にホイップクリームを塗り、5㎜角に切ったいちごをのせ、上の部分のカステラをのせる。
  9. 9 上の部分に ホイップクリームを塗り、白目になる部分に丸く絞りだして、丸く作ったチョコレート、飾りのチョコレートをのせる。

    4等分に切った いちごを飾る。

きっかけ

こどもの日のケーキに作りました。

おいしくなるコツ

ウロコの感じを出すのに いちごは、少しずつ ずらして重ねて載せました。 いちごの代わりにキーウィを使っても可愛いです。

  • レシピID:1600050845
  • 公開日:2024/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
こどもの日スポンジケーキその他のケーキおもてなしもう一品いちご
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る