電子レンジで簡単!もやしの肉巻き 梅風味 レシピ・作り方

電子レンジで簡単!もやしの肉巻き 梅風味
  • 約15分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
大豆もやしを豚ロース薄切り肉で巻いて 梅だれをかけて 電子レンジで加熱して さっぱりと いただきます!

材料(2人分)

  • 大豆もやし 1袋
  • 豚ロース薄切り肉 8枚
  • A 梅肉 大さじ1
  • A オイスターソース 小さじ1
  • A 酒 小さじ1
  • A すりおろしにんにく 小さじ1
  • A しょうゆ 小さじ1/2
  • A かたくり粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1 大豆もやしは、ひげ根を取る。
  2. 2 豚肉を縦に広げ8等分した もやしをのせ 手前から 巻いていく。

    これを8つ 作る。
  3. 3 耐熱皿に2をのせ 混ぜ合わせたAを塗り ラップをかけて 電子レンジで500wで 7分ほど 加熱する。

きっかけ

大豆もやしが好きなので。

おいしくなるコツ

大豆もやしを使うと 食べごたえがありますが、普通の もやしでも もちろんOK!

  • レシピID:1600042354
  • 公開日:2021/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし糖質制限・低糖質その他の電子レンジで作る料理梅干し
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る