アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸とれんこん入りハンバーグ デミグラスソースで♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
れんこん シャキ旨です。小さめに作れば、夜食のお供にも。
お弁当用に小さいハンバーグも作るため、材料は多めです。食べ切りなら半量で良いかも。

材料(4~人分)

豚ひき肉(合挽・牛でもOK)
800g位
れんこん
250~300g位
椎茸
5~8個位
冷凍生玉ねぎ (みじん切り)
1個分
ハンバーグ用シーズニング
7g(1袋)
塩コショウ
少々
1個
パン粉
1カップ分位
サラダ油
少々
デミグラスソース・1600015239
お玉3~4杯位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは洗って皮をむき、みじん切りにして、酢水に10分程 晒して灰汁抜きし、ザルに上げる。
    しいたけは汚れをふき取り、石づきを落としたら、みじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を引き、冷凍玉ねぎを入れて中火でキツネ色になるまで炒めたら、ボウルにあけて粗熱を取る。(途中水分がかなり出てきたら強火にして水分を飛ばすと早い)
  3. 3
    「2」の粗熱が取れたら、「1」・豚ひき肉・ハンバーグ用シーズニング・塩コショウ・卵・パン粉を加えて、粘りが出るまで捏ねる。
  4. 4
    「3」をハンバーグの型に成形し、フライパンに並べ、蓋をして 弱火~中火でじっくり火を通す。
    (油を引かなくても、肉からかなりの油が出ます)
  5. 5
    焦げ目が付いてきたらひっくり返して同様に焼き、中まで焼けたら皿に盛り付け、温め直したデミグラスソースをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

れんこんのシャキシャキ苦手だったら、すりおろして水気を軽く切ったものを入れてもOKです。 豚肉で作ってるので、中までしっかり焼いて下さい。

きっかけ

冷凍したデミグラスソースが残っていたので。

公開日:2015/02/11

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする