アプリで広告非表示を体験しよう

おでんのだし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がぶち
素を買わなくても、家にある調味料でおでんだし
みんながつくった数 2

材料(4人分)

1500cc
昆布 5cm角
4枚
☆酒
大さじ2
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ1
☆だしの素
大さじ1
☆鶏ガラスープの素
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に分量の水と昆布を入れ火にかけます。
  2. 2
    湯が煮立ったら、昆布を取り出します。
    ☆の調味料を入れ、溶かして出来上がりです。

おいしくなるコツ

写真は、大根、鶏だんご、牛すじ肉、もち巾着、ちくわです。 お好みの具材を入れて、おでんを作ってみてください。

きっかけ

こんな感じの味になればいいな、と作ってみました。

公開日:2014/12/23

関連情報

カテゴリ
その他のだし

このレシピを作ったユーザ

がぶち 特別な素材を使わずにできるお手軽ご飯やおやつをご紹介しています。

つくったよレポート( 2 件)

2016/02/25 14:24
美味しくできました☆ごちそうさまです♪
miyu71174
レポありがとうございます! お役に立てて良かったです^^ 具沢山で美味しそう!
2014/12/27 09:09
めんつゆは万能ですよね。 ごちそーさま。
とりあえず乾杯
レポありがとうございます! 使っていただけて良かったです^^v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする