アプリで広告非表示を体験しよう

栄養満点!温まる白菜の味噌牛乳丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
味噌と牛乳を合わせるととても美味しくなります。
煮込むとチーズ風味になります。
ご飯に載せて丼ぶりにしましたが、
ミルクリゾットになりました。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

白菜
1/4個
ブロッコリー
3房
フランクフルト
10センチ1本
粗挽きウィンナー
6センチ3本
鶏手羽元(鶏もも肉)
3本
豆腐
小2丁
ニンニク
1片
コンソメ固形
1個
●牛乳
カップ1杯
●味噌
大さじ1
塩コショウ
少々
黒コショウ(好みで)
少々
ご飯
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜をざく切りにして葉先と白い軸の部分に分けます。
    タジン鍋に白菜の白い軸の部分を並べます。
    ニンニクをみじん切りにして、斜め切りにしたフランクフルトと載せます。
  2. 2
    1番の上に葉先の部分と
    斜め切りにした粗挽きウィンナーを載せて、
    水50mℓとコンソメスープを入れます。
    塩コショウをした手羽元を最後に載せて蓋をして煮ます
  3. 3
    容器に調味料●をよく混ぜます。
  4. 4
    2番のタジン鍋に適当な大きさに切った豆腐を載せて、3番を流し込み、蓋をして煮込みます。
  5. 5
    味見をして、切ったブロッコリーの房を豆腐の横に並べます。
    蓋をして、数分煮込んで
    ガスを消します。余熱で煮えます。最後にお好みで黒コショウをふります。
  6. 6
    器にご飯を入れて、
    5番の具材を人数に分けて、入れます。牛乳スープもかけます。

おいしくなるコツ

コンソメで白菜を煮たので、 しっかり味が付き、 チーズ風味の丼ぶりになりました。 ブロッコリーは煮過ぎないようにします。

きっかけ

白菜をたっぷり購入したので、 牛乳鍋にしました。

公開日:2014/10/25

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりその他の鍋白菜
関連キーワード
味噌牛乳 温まる 白菜 ウィンナー
料理名
白菜の味噌牛乳丼

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2014/11/08 21:47
味噌と牛乳の組み合わせもとてもイイですね!! 丼ではなく鍋にして、残りのスープにご飯を入れていただきましたが、リゾットっぽくなってて、とっても美味しかったです♪
みーちゃん6914
冬には嬉しいレシピだと思います。 白菜がいっぱい食べれていいですね。 調味料の合わせ方で、野菜が美味しくなりますね。ありがとう

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする