アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の甘酢餡かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がぶち
野菜入りの甘酢餡です。

材料(4人分)

鶏もも肉
400g
塩・こしょう
少々
小さじ2
【甘酢餡】
人参
5cm
ピーマン
1個
★砂糖
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★オイスターソース
小さじ1
★酒
小さじ2
★酢
小さじ2
★鶏ガラスープの素
小さじ2
ごま油
小さじ1
150cc
片栗粉
大さじ1+水100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは、種とヘタを取って、縦に細切りにします。
    人参は、ピーマンに長さを揃えて千切りにします。
  2. 2
    鶏肉は、塩・こしょうで下味を付け、フライパンで中火で焼きます。
    表面に焼き色が付いたら、酒を振りかけ、弱めの中火にして蓋をして蒸し焼きにします。
  3. 3
    鶏肉を焼いている間に、甘酢餡を作ります。
    分量の水を小鍋に入れ、中火にかけ、沸騰したら①を加えます。
    人参、ピーマンに火が通ってしんなりしたら、★を加えます。
  4. 4
    片栗粉を分量の水で溶いて③に加え、手早く混ぜ合わせます。
    とろみが付いたら、香り付けにごま油を回しかけ、火を止めます。
  5. 5
    鶏肉の内側まで火が通ったら、出来上がりです。
    器に盛って、④の甘酢餡をかけていただきます。

きっかけ

久しぶりにあんかけが食べたかったので

公開日:2013/12/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉

このレシピを作ったユーザ

がぶち 特別な素材を使わずにできるお手軽ご飯やおやつをご紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする