アプリで広告非表示を体験しよう

ビニール袋で作る!白菜とブロッコリーのお漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
ビニール袋で作るお漬物です。
かつおたっぷりなので、美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

白菜
2枚
ブロッコリー
3~4房
●塩麹
小さじ1
●ゆかり
小さじ1/2
●昆布茶
小さじ1/2
赤唐辛子
1本
かつお
2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすいサイズに切って、ビニール袋に入れて、調味料を●を入れます。
  2. 2
    ブロッコリーを緑の部分と茎の硬い部分に分けて小さく切ります。
    硬い部分を容器に入れて30秒電子レンジしておきます。
    更に緑の部分も足して30秒電子レンジをします。
  3. 3
    2番のブロッコリーの粗熱をとってから、1番のビニール袋に入れます。
    小さく輪切りにした赤唐辛子とかつお2袋をビニール袋に入れて混ぜます。
  4. 4
    野菜の味見をして、
    出来上がりです。
    器に彩よく盛ります。

おいしくなるコツ

白菜の白い部分は少し小さく切ります。 1時間ほど置いてから食べたほうが 味がよく浸み込みます。

きっかけ

白菜のお漬物が食べたくなり作りました。

公開日:2013/11/28

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
関連キーワード
白菜 ブロッコリー 漬物 ビニール袋
料理名
白菜とブロッコリーの漬物

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/28 21:55
ブロッコリーを漬物に加えるのは初めてです。 丁度良い塩分とカツオ節の風味で、とても美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
白菜を簡単料理で 食べる方法を色々考えますね。 彩よく、美味しそうにできてますね。 レポありがとう

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする