鶏手羽と大根とにんじんの煮物 レシピ・作り方

鶏手羽と大根とにんじんの煮物
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
主菜と副菜、一緒盛りのおかずです。^^

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 大根とにんじんは洗って皮をむき、一口大の乱切りにし、鍋に入れる。
    鶏手羽は、骨に沿ってキッチンバサミで切込みを入れておく。
  2. 2 「1」にだしの素・根昆布・めんつゆ・野菜が浸かる位の水を入れて蓋をし、野菜が柔らかくなるまで中火~弱火で煮る。
  3. 3 野菜が柔らかくなったら、鶏手羽を加えて灰汁取りシートをのせ、蓋をして中火で蓋がカタカタ言い出すまで火にかける。
  4. 4 蓋がカタカタいい出したら火を止めて、そのまま置いておく。
    食べる時に、再度火を入れる。

きっかけ

鶏手羽が安く買えたので。

おいしくなるコツ

昼間に作って置いておくと、冷める間に味が染み込みます。 一晩置いても美味しいです。

  • レシピID:1600010371
  • 公開日:2013/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る