アプリで広告非表示を体験しよう

五目豆きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
willow cabin
いちど作ってみたかった、五目豆の材料できんぴら。
昆布の代わりに昆布茶で旨みを出してます

材料(4人分)

ゆで大豆
400g
にんじん(今回は金時にんじんを使用)
2/3本
ごぼう
細ければ1本
こんにゃく
1/2枚
ごま油
小さじ2
昆布茶
小さじ1.5
大さじ1
砂糖
小さじ2
薄口しょうゆ
小さじ2
しょうゆ(濃い口)
小さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは洗って大豆のサイズに切り、水にさらす。
    にんじん、こんにゃくも同じサイズに切る。
  2. 2
    にんじん、ごぼうをそれぞれ耐熱器に入れてラップをし、レンジ(500w)で
    にんじん⇒1分30秒
    ごぼう ⇒1分
    前もって加熱しておく。
  3. 3
    フライパンを熱して油をひく前にこんにゃくを空炒りする。
    角が丸くなってきたら、ごま油を加える。
  4. 4
    大豆、にんじん、ごぼうを加え、全体に油が回ったら昆布茶、酒、砂糖を加える。
    混ぜながら5分ほど炒める。
  5. 5
    薄口しょうゆ、しょうゆを鍋肌から加え、しっかり絡ませるように炒め混ぜる。

きっかけ

前から作りたかったので。

公開日:2013/01/23

関連情報

カテゴリ
大豆

このレシピを作ったユーザ

willow cabin ずっと憧れてた田園地帯に引っ越してきました。 里山のふもとで、旬のとれたて野菜を生かしたお料理を楽しんでます。 楽しく賢く暮らすのがモットー♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする