たい焼きの皮 レシピ・作り方

たい焼きの皮
  • 約1時間
  • 300円前後
梨Ria
梨Ria
もちもち食感も欲しくて上新粉も混ぜてみました。
たい焼きは12cm位の型で作ってます。

材料(12個人分)

  • たまごLサイズ 1個
  • 砂糖 40g
  • 牛乳 440g
  • ■薄力粉 230g
  • ■上新粉(薄力粉300gでも) 70g
  • ■ベーキングパウダー 小さじ3
  • ■塩 ひとつまみ
  • 米油(サラダ油でも) 大匙1~2

作り方

  1. 1 ■の材料を合わせて、泡だて器でぐるぐるまぜておく。(ふるっておく)
  2. 2 たまごを泡だて器でぐるぐるまぜてほぐす(泡立てなくていいです)
  3. 3 ②に砂糖をいれて溶かすように混ぜる。(私はきび砂糖を使ったので湯煎して溶かしました)
  4. 4 ③に牛乳を入れて混ぜ合わせる
  5. 5 ④に①で合わせておいた粉を少しずつ入れてダマにならないように混ぜ、すべて滑らかになったら油をいれて混ぜる
  6. 6 ⑤を30分以上置いて、生地全体を馴染ませる。

    後はあんこと一緒に焼くだけ☆

きっかけ

子供が魚の形だと『さかなさかな』と喜ぶので、回転焼きよりたい焼き☆

おいしくなるコツ

砂糖はちゃんと溶かした方が滑らかな生地ができます。 生地は泡立てないように混ぜていくのがよいと思います。

  • レシピID:1600005450
  • 公開日:2012/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
たい焼き
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る