アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子の甘酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◆楽天サマサマ◆
冷凍の肉団子が豪華に♪
みんながつくった数 5

材料(2人分)

冷凍の肉団子
好きなだけ
もやし
半袋
白菜
3枚程度
にんじん
1/2本
春雨
少々
☆鶏がらのもと
大さじ1強
☆ケチャップ・醤油・酢・砂糖
大さじ2
☆水
100cc
☆片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは一口位の乱切り。
    白菜は2~3㎝と大きめに。
    もやしは洗って水切りしておく。
    春雨は5分ほど茹でるか、
    そのまま炒めてもよい。
  2. 2
    冷凍肉団子は火がとおっていますが、カラッと簡単に揚げるとより一層おいしいと思います。にんじんも素揚げする。
  3. 3
    調味料は混ぜておく。
  4. 4
    白菜、もやしを軽く炒めたら、
    他の具材も入れ混ぜ合わせる。
  5. 5
    白菜、もやしがすこししんなりしたら、調味料をいれ完成。

きっかけ

肉団子で酢豚のようにしたくて☆

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
肉団子 冷凍 もやし 白菜
料理名
肉団子料理

このレシピを作ったユーザ

◆楽天サマサマ◆ 小6、小3の二人のやんちゃっ子達の母です♪ 典型的なB型めんどくさがりです… 夕飯は1時間かけたくない!早いときは10分で食卓へ…(^^; 手抜き…いや、簡単で美味しい物をモットーに! 目分量だし(レシピはだいたいの量で記載してますのでご了承下さい) 結構思いつきな料理が多いですが、 皆さんにお伝え出来たらと思ってます♪ 気になったら作ってみてください(^_-)-☆ レポも宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2020/11/24 12:52
野菜は家に余っていた白菜、しめじ、大根に変更しましたが、調味料を全部混ぜて最後にいれるだけなので簡単で、ダマにもならず◎また具材を変えて作ってみます!
くりそら
2017/11/17 17:45
もやしがなかったのでナスを入れてみました。美味しかったです!
カピバラむーみん
お返事遅くなりすみません。コメントありがとうございます♪とても嬉しいです。また他のレシピも宜しくお願いします♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする