卵の巾着焼き レシピ・作り方

卵の巾着焼き
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
油揚げに卵を入れて焼くだけの簡単メニューです。

材料(4人分)

  • 4個
  • 油揚げ 4枚
  • 大さじ2
  • 醤油 適宜
  • 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1 油揚げの端、1cmくらいを切り落とし、熱湯をかけて油抜きをしたら、熱いうちに水気を絞って油揚げを開いて袋状にする。(切り落とした部分は千切りにして、味噌汁などに使う)
  2. 2 油揚げの袋に卵を割りいれ、口を少し折り曲げたら、楊枝で留める。(湯のみなどに卵を割りいれてから、油揚げの袋の中に入れると簡単)
  3. 3 テフロンのフライパンに、そのまま入れて弱火でじっくり両面を焼く。焼いている途中で酒を入れて蓋をし、酒が蒸発するまで蒸し焼きにする。
  4. 4 箸で軽く触って、しっかりした弾力を感じるようになったら、醤油を入れて軽く焼き、器に盛り付け七味唐辛子をかける。

きっかけ

油揚げの中に卵を入れて焼いたら、美味しそうだと思って。

おいしくなるコツ

醤油は焼き上がってからかけても良いですが、焼いてる途中でかけると醤油が焦げて香ばしくなります。

  • レシピID:1600000868
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
卵の巾着焼き
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆづまある
    ゆづまある
    2015/02/18 13:14
    卵の巾着焼き
    簡単美味しい!
    昨日のおつまみをお弁当に(。-_-。)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る