アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ときのこのオイスター煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
運がイイ
材料が多く感じるけど、作ると簡単♪
やさしいとろみが体を温め、ご飯に合う一品です☆

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
豚肉
100g
エリンギ
1本
干ししいたけ
3~4枚
ブロッコリー
2~3房
ニンニク(みじん切り)
1/2片
赤唐辛子(輪切り)
適量
サラダ油
小さじ2
大さじ3
しいたけのもどし汁
200ml
★砂糖
大さじ1
★オイスターソース
大さじ2
★こしょう
少々
■片栗粉
大さじ1
■水
大さじ2
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み重しをのせて水気をしっかり切る。
    豚肉は一口大に切る。
    エリンギは薄切りにする。
  2. 2
    しいたけは水で戻し、一口大に切る。(戻し汁はとっておく)
    ブロッコリーは茹でておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油とニンニクを入れ弱火で加熱し、香りが出たら、豚肉・エリンギ・シイタケ・赤唐辛子を加えて炒め合わせる。
  4. 4
    酒を加え、強火でアルコール分をとばす。
    もどし汁を加えて煮たってきたら、食べやすい大きさに切った木綿豆腐・★を加える。
  5. 5
    再度煮たったら火を少し弱め4~5分煮て、ブロッコリーを加え、■(水溶き片栗粉)をまわし入れる。トロミがついたらゴマ油を加える。

おいしくなるコツ

しいたけは前日から水につけておいてもOKです。

きっかけ

やさしいとろみが温まるぅ~!

公開日:2010/12/04

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐ときのこのオイスター煮

このレシピを作ったユーザ

運がイイ ご覧いただきありがとうございます♪ お料理があまり得意ではないので、簡単な料理が好きです! 最近はお弁当のマンネリ化に悩み中^_^; つくレポお待ちしていま~す^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする