アプリで広告非表示を体験しよう

鯖の塩酒粕と菜の花のサラダ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青いトリのパン屋
鯖を塩酒粕で味付けし、菜の花とあえてみました。マヨネーズも加えたのでまろやかで美味しいです!

材料(4人分)

鯖の切り身
70g
塩酒粕
小匙1
菜の花
3本
マヨネーズ
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖に塩酒粕を塗り込み一晩ほど置いておく。
  2. 2
    置いておいた鯖の塩酒粕を洗い流し骨を取る。
  3. 3
    フライパンに油をひき火につける。
    熱くなってから鯖を入れ時々裏返し、しっかりと中まで焼けたら火を止め木べらでほぐす。
  4. 4
    菜の花を細かく切って、レンジで50秒ほど温める。
  5. 5
    ボウルに鯖、菜の花、マヨネーズを入れ軽く混ぜ完成!

おいしくなるコツ

マヨネーズの量はお好きな分量で減らしたり増やしたりしてください。多目の方がまろやかで美味しいです!

きっかけ

鯖の塩酒粕漬けを作ったものの、塩気が強い気がしたのでマヨネーズを加えてみたら美味しくてサラダに使ってみました♪

公開日:2020/04/11

関連情報

カテゴリ
さば全般ホットサラダ・温野菜菜の花酒粕
料理名
鯖の塩酒粕と菜の花のサラダ☆

このレシピを作ったユーザ

青いトリのパン屋 健康を心がけてますが、三日坊主でずぼら寄りなので、いつも簡単お手軽レシピを考えてます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする