アプリで広告非表示を体験しよう

皮がパリパリ!チキンソテー&ニンジンソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ANNJYU
フライパン一つで鶏とニンジンのソテーを作るので洗い物も少なく済みます。

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
にんじん
1本
中華あじ
大さじ1
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンの皮をむいて5mmくらいの輪切りにします。
    ※ニンジンが苦手でない方は、皮はむかなくてもOK
  2. 2
    鶏肉をビニール袋に入れ、コショウ少々と中華あじ大さじ1を入れて肉に良くもみこみます。
    ニンジンを加えて少し混ぜてから袋の口を閉じ、30分以上漬け込みます。
  3. 3
    火をつける前に鶏肉の皮を下にしてフライパンに並べて上にニンジンを載せておきます。
  4. 4
    蓋をして中火で10分そのまま焼きます。
  5. 5
    皮面に焼き目がしっかりついたらひっくり返し、反対側を2~3分焼きます。
    肉に火が通っていないようであればニンジンを下に敷いて、火が通るまで焼いてください。
  6. 6
    肉をいったん取り出して、ニンジンをソテーしてニンジンを取り出します。
  7. 7
    鶏肉の皮のパリパリが足りないようであれば、
    フライパンの余分な脂をふき取って、もう一度皮面をさっと焼きあげます。

おいしくなるコツ

フライパンに火をつける前に鶏肉を並べてしまうこと。テフロンのフライパンでない方は少量の油を敷いてから並べてください。 ニンジンが苦手な方は皮に臭みが多いので、皮をむいてからソテーした方が食べやすくなります。

きっかけ

中華あじという調味料が家にあったので下味をつけた後ニンジンと一緒にソテーしたところニンジンも臭みなくおいしく仕上がりました。

公開日:2011/06/01

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉チキンソテー
関連キーワード
鶏肉 中華あじ ニンジン パリパリチキン
料理名
チキンソテーとチキンソテー

このレシピを作ったユーザ

ANNJYU いつも作っているものを紹介していきます。 いつも目分量で作っているので、今回はかりながらレシピをUPしていきます。 調味料の分量とかもっと工夫しておいしいものが出来たら変更していく予定です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする