アプリで広告非表示を体験しよう

梅酢の酢鶏で筋肉サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇田川陽子
梅酢で鶏肉をレンジと食べる時練り梅がベスト。梅すがなければお酢でも大丈夫ですが香りが梅酢は良い。

材料(2人分)

もやし
1袋
鶏胸肉
1枚
梅酢
小さじ2
練り梅
小さじ2
ごま油
小さじ4
トップバリュ柚子ポン
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉をレンジのできるお皿に鶏肉を観音開きにしてから梅酢をかけてのせてラップを両横隙間を開けてしてレンジで片面2分半裏返し2分半して汁気をきりしばらく蒸らし中迄蒸らす。
  2. 2
    冷めたら氷水で冷やし良く水気を切り一口大に切るか又はさく。もやしもレンジで2分温め火が通っていたら汁気を切り氷水に入れ冷やし水気を切る。ごま油でもやしを混ぜる。
  3. 3
    混ぜたら鶏むね肉をのせて練り梅を飾り柚子ポンをかけて混ぜる。好みでマヨネーズを更にかけても良い。

おいしくなるコツ

とにかく水気を良く切りもやしは汁気を切ったら洗わず直ぐ氷水に入れるのがシャキシャキするコツ。ごま油は少し多めに。

きっかけ

梅酢しかお酢がなかったので梅酢にして酢鶏のサラダにしました。ダイエットと落ちた筋肉をつけるために。

公開日:2024/02/21

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

宇田川陽子 クックパッドにものせていますがポイントとか稼ぐとかはないのでしてみました。まだクックパッドは楽しいのでつずけてはいますが。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする