アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍できて便利!まぜごはんの素で作る、五目ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
甘辛味の、まぜごはんの素を、
白ごはんと混ぜると、五目ごはんになり、
酢飯に混ぜると、ちらし寿司にもなります。
冷凍しておくと便利です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

○鶏肉
1/3枚(80g)
○にんじん
60g
○しいたけ
30g
○ちくわ
2本
ごぼう
30g
●水
大さじ3
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
●和風顆粒だし
小さじ1
●砂糖
小さじ1/4
白ごはん
2合分(600g)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは、皮を刮いでささがきにし、水に2分ほど晒しておく。
    ○を5ミリ角に切っておく。
  2. 2
    フライパンに●を沸かし、硬いものから入れていく。
    時間差で、ごぼう、鶏肉、にんじん、しいたけ、ちくわの順に入れていき、水気がなくなるまで煮る。
  3. 3
    白ご飯と、2をざっくり混ぜ、塩で味を整え完成です。

おいしくなるコツ

混ぜご飯の素の状態でも冷凍可、 白ご飯と混ぜた状態でも冷凍可です。 冷凍したら、1ヵ月以内に使うようにしてください。

きっかけ

いつも作る覚書

公開日:2023/04/23

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/03 20:56
おいしくいただきました♪
食治家(しょくじや)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする