ブロッコリーとじゃがいものスパイス炒め(サブジ) レシピ・作り方

ブロッコリーとじゃがいものスパイス炒め(サブジ)
  • 約30分
  • 500円前後
クロルデン2050
クロルデン2050
インドではじゃがいもとカリフラワーの炒め物を「アルゴビ」というそうで。カリフラワーより栄養価の高いブロッコリーを使用。フライパンひとつで調理して栄養を逃さない。

材料(4〜8人分)

  • ブロッコリー 1個
  • じゃがいも 4個
  • にんにく 1片
  • サラダ油 大さじ1
  • クミン(ホール) 小さじ2
  • 小さじ1+1/2
  • ターメリックパウダー 小さじ2
  • コリアンダーパウダー 小さじ1
  • クローブパウダー(あれば) 小さじ1/2
  • チリパウダー 小さじ1(お好みで増やして)

作り方

  1. 1 【ブロッコリーポイント】緑黄色野菜で栄養豊富なブロッコリー。ややえぐみ(アク)が残りますが、スパイスと合わせることで気にならなくなります。苦手なひとは軽く下茹でしてから使って。
  2. 2 【スパイスポイント】スパイスを揃えられない場合、クミン以外はカレー粉で代用しても◎ 辛味好きならチリパウダー多めで。クローブは下茹でなしのブロッコリーと調和しますが、省いてもOK。
  3. 3 じゃがいも4個の皮を剥き、芽を取り除き、輪切りにして、一口大に切る。ブロッコリーは芯の部分を一口大に切り、花の部分は小房に分けておく。にんにく1片を刻む。
  4. 4 フライパンに大さじ1の油を引き、クミンシード(ホールタイプ)小さじ2を入れて、中火で熱する。香りが出たら、にんにくを入れて軽く炒める。
  5. 5 じゃがいも、ブロッコリーの硬い芯の部分を入れて、炒める。(ここでじゃがいもに軽く火を通しておくと、ほくほく食感の仕上がりになります)
  6. 6 ブロッコリーの花の部分を入れる。ターメリック小さじ2、コリアンダーパウダー小さじ1、クローブ小さじ1/2、チリパウダー小さじ1を入れる。塩小さじ1を入れて混ぜる。
  7. 7 スパイスが全体に行き渡ったら、蓋を閉めて10分〜15分ほど蒸し焼きにする。
  8. 8 味見をして、物足りないと感じるようなら、塩小さじ1/2を足して全体をよく混ぜる。(おつまみにするなら塩強めで。辛い味付けが好きならチリパウダーを増やしても◎)皿に盛り付けて、完成!
  9. 9 【おすすめの飲み物】ビールと合う!おつまみにおすすめ!インド料理といえば、食後にチャイやラッシーなどの飲み物をいただくイメージですが、濃いめに入れた緑茶の渋味とも相性抜群。

きっかけ

じゃがいものサブジ(インド風野菜炒め)が好きで、グリーンピースを入れたり、にんじんと玉ねぎを入れたり、いろいろアレンジしてます。ブロッコリーを下茹でするのが面倒で、スパイスと合わせれば、えぐみ(アク)が多少残っていても大丈夫かなと。

おいしくなるコツ

やや塩強めが美味しい。ごはんが進む味! 味濃いめなのでカレー感覚でごはんと一緒に食べる主菜にしてもよし、肉や魚に添える付け合わせの副菜にしてもよし。肉を入れて食べ応えを出したい場合、ベーコンやソーセージ他、鶏ミンチがおすすめ。

  • レシピID:1580050303
  • 公開日:2023/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブビールに合うおつまみその他の野菜炒めじゃがいもブロッコリー
クロルデン2050
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る